投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--:--:--|
Trackback(-)|
Comments(-)
投稿日:2005-10-11 Tue
Yahoo!の時事通信でニュースを見ていて、直接の関連性は無いけれどとある二つのニュースが並んで報じられている事が気になった。・地震の死者4万人の恐れも=被災者支援進まず、略奪も-パキスタン
・次の宇宙旅行者、日本人投資家有力=元ライブドア役員の榎本さん-ロシア
上の記事は周知の通り、先日発生したパキスタン地震の続報。お世辞にも裕福といえない地域を直撃した震災で死者多数、さらに復興どころか支援の目処すら立たないと言う状況を報じている。
方や下の記事は一部では知られていた話だが、ITバブルで儲けた元ライブドア役員が金をもてあまして宇宙旅行に行くと言う馬鹿な話。10日ほど国際宇宙ステーションに滞在するのに23億円必要だとか。
別に儲けた分を全部慈善事業につぎ込めとは言わないし、そんな事を言う権利もないけれど、でもどうなの?と言う気にはなる。
そもそも投資家なんて自分では何も生産しない、いわば社会に寄生してるような存在なのだから、こう言うときにこそ社会に貢献しすべきであって、私利を優先するのはどうかと思うのだけど・・・まぁ、これは負け犬の遠吠えか。
10/11 14:45 追記
資本主義社会の現実のような上の記事を見た当日にまさかこういう粋な(あるいは酔狂な)記事を見るとは思っても見なかった。
17億円宝くじ当てイブラヒモビッチ獲り? - 日刊スポーツ
宝くじで一攫千金を得たスエーデンの失業者(!)が自分の応援する地方サッカーチームのため、得た賞金を使って有名選手を獲得したいと申し出たと言うお話。
これが大富豪が私費を投じて・・・という話だとふーん、で終わるところだがこの話を申し出た男性は失業者だというところがスゴイ。
まぁ、スエーデンは「ゆりかごから墓場まで」の福祉国家として有名なので、同じ失業者でも日本のそれとは困窮度合いの緊迫度が低いのかもしれないが・・・。
ちなみにこの宝くじ賞金は約17億6000万円程度なので宇宙旅行に行くにはちょっと足りないようだが、それでも10日間の旅よりも大きな夢を買えそうな金額ではないだろうか。