投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--:--:--|
Trackback(-)|
Comments(-)
投稿日:2006-06-05 Mon
今日、一族のハム達を実家から引き取ってきました。約1週間ぶりの大家族に戻り、てんやわんやのお世話タイムが一段落…そこである事に気がつきました。
そう、昨日お迎えしたチビちゃんにまだ名前を付けてない!
これはイカン、と言うことでいくつか考えていた候補の中から呼びやすいものを選んで付ける事にしました。
【命名……って】

「はにゅるいちん、あたちになまえつけてくれるでち?」
あー、こらこら、名前付けるときぐらいちゃんと顔を見せなさい。(笑)
【改めて、命名「べるだんでぃ」】

「あたちのなまえ、べるだんでぃっていうでち?
ながいでちから、”べるたん”でいいでち。」
と言うことで我が家の通例に従い、ほとんど表に出ない本名と通常の呼称になる愛称が決まりました。
本名「べるだんでぃ」
愛称「べるたん」
あーちゃん(本名「あるてみす」)がギリシャ神話の女神なので、この子の名前は北欧神話の運命を司る女神(まぁ、正確に表記するなら「う゛ぇるざんでぃ」ですけど)から頂くことにしました。
ちなみに迷っていた他の名前は「ぶりゅんひるで」「おるとりんで」「ろすう゛ぁいせ」。
いずれも同じ系列の名前ですが愛称が思いつかず断念です…
【おにゃの子です】

「べるたんはさっそくおしごとするでち!」
と言うことで我が家の新しい家族、べるたんを他のメンバー共々今後もよろしくお願いいたします。
…ところでべるたん、最初の写真のように木のお家が気に入ってそこに住んでくれるようなのですが…どうやらトイレもその中に決めたようで…。
木のお家の底蓋がいきなり開かなくなっていたので、こじ開けると中がスゴイ事になってました。(涙)
で、初回の体重測定結果は65g。
他のハム達がデカ揃いなのでチビッコに見えますが、どうやら兄弟姉妹の中ではかなり大きい部類に入るようです。
べるたん♪かわいぃ~。
やっぱりうちにいると1匹での写真はないので、こうやってお迎えしていただいたところで1匹の写真を見るとちょっと新鮮だったりもします。
毛色明るくなってきましたね。
メガネがゴーグルになるのか( ̄□ ̄;)!!
「女の子だったらイエローがどっかに入っていない?」って、まっこーさんに言われて、けっとを見回したのですが、キャリコならずのようです。
巣なしで暮らしていたせいか、入れ物をみるとトイレと勘違いしちゃうのかしらぁ?
困ったものですね。べるたん。
けっとはすでに手の上でおとなしくするようになりました。
実はうちのコと決めてから、結構ちょっかいだしていた(^_^;)
そして、もーちゃん、今日出産後初、強烈なにおいをはなっています(°◇°)~
やっぱりうちにいると1匹での写真はないので、こうやってお迎えしていただいたところで1匹の写真を見るとちょっと新鮮だったりもします。
毛色明るくなってきましたね。
メガネがゴーグルになるのか( ̄□ ̄;)!!
「女の子だったらイエローがどっかに入っていない?」って、まっこーさんに言われて、けっとを見回したのですが、キャリコならずのようです。
巣なしで暮らしていたせいか、入れ物をみるとトイレと勘違いしちゃうのかしらぁ?
困ったものですね。べるたん。
けっとはすでに手の上でおとなしくするようになりました。
実はうちのコと決めてから、結構ちょっかいだしていた(^_^;)
そして、もーちゃん、今日出産後初、強烈なにおいをはなっています(°◇°)~
こんばんは。
お名前決まったんですね。
べるちゃん、いい名前ですね。(^^)
べるだんでぃと聞いて漫画を思い浮かべてしまいました。
ちっこ、中でされちゃったんですか。同じですね。(^^;
うちも名前を早くつけてあげないと‥。
お名前決まったんですね。
べるちゃん、いい名前ですね。(^^)
べるだんでぃと聞いて漫画を思い浮かべてしまいました。
ちっこ、中でされちゃったんですか。同じですね。(^^;
うちも名前を早くつけてあげないと‥。
べるたん、可愛いですね~。お目目のめがね模様がなんとも。
木のおうちの場合中でされちゃうと、後の処理が大変ですよね。早くトイレを覚えてくれるといいですね。
これからのべるたんの活躍を期待してますよ!
木のおうちの場合中でされちゃうと、後の処理が大変ですよね。早くトイレを覚えてくれるといいですね。
これからのべるたんの活躍を期待してますよ!
2006-06-06 火 08:56:31 |
URL |
アキ
[編集]
ベルたん(^-^)可愛い名前付けてもらってよかったね♪
ウチのムーも来た時は62㌘でした!!
木のお家にしたんだけど、絶対中でしちゃうから今は瓶のお家
に変更!!やっとトイレも上手に出来るようになりました★
ウチのムーも来た時は62㌘でした!!
木のお家にしたんだけど、絶対中でしちゃうから今は瓶のお家
に変更!!やっとトイレも上手に出来るようになりました★
>Sacchanさん
最初に写真を見たときは純黒っぽかったような気もするのですが、今ではすっかりグレー系の毛色になっているような気もします。地毛の方はもっと明るい色っぽいので将来はライトグレーになるのかも…?
今日はお散歩時に自分からはにゅ~るいの脚の上に乗ってきましたが、まだまだビビりんちょのようです。
>NEKOさん
そういえばあの女神さまとも同じ名前ですよねぇ…。あんな感じでおしとやかな女の子になってくれると良いのですが。
小屋の中でのちっこ、昨日、今日で小屋の床板がふにゃふにゃになってしまいました…。(汗)
>アキさん
処理をしようと思ったのですが、床板がちっこでふやけて変形してしまったので入居後2日目にして床板が取り外されてしまいました。
この分だと小屋自体もいずれ撤去されそうな予感です。
>ののさん
陶器のおうちだと汚れたときに洗えるから便利ですよねぇ。
うちにも以前使っていた陶器のおうちがいくつかあるので、今の小屋が使用不能になったら入れ替えようと思います。(涙)
最初に写真を見たときは純黒っぽかったような気もするのですが、今ではすっかりグレー系の毛色になっているような気もします。地毛の方はもっと明るい色っぽいので将来はライトグレーになるのかも…?
今日はお散歩時に自分からはにゅ~るいの脚の上に乗ってきましたが、まだまだビビりんちょのようです。
>NEKOさん
そういえばあの女神さまとも同じ名前ですよねぇ…。あんな感じでおしとやかな女の子になってくれると良いのですが。
小屋の中でのちっこ、昨日、今日で小屋の床板がふにゃふにゃになってしまいました…。(汗)
>アキさん
処理をしようと思ったのですが、床板がちっこでふやけて変形してしまったので入居後2日目にして床板が取り外されてしまいました。
この分だと小屋自体もいずれ撤去されそうな予感です。
>ののさん
陶器のおうちだと汚れたときに洗えるから便利ですよねぇ。
うちにも以前使っていた陶器のおうちがいくつかあるので、今の小屋が使用不能になったら入れ替えようと思います。(涙)
すごく素敵なお名前付けてもらいましたね。
お目目がクリクリしてとっても美人さん。
きっと成長したらはにゅ~るいさんのお宅の男の子達を
悩殺しそうですね(笑)
そうそう!以前Sacchanのお宅にお邪魔した時に
偶然べるたんの写真を撮っていました。
よかったらコチラをごらんくださいね。
とっても可愛い眼鏡っ子がべるたんです♪
http://blog.livedoor.jp/gomacyanzu/archives/50610641.html
お目目がクリクリしてとっても美人さん。
きっと成長したらはにゅ~るいさんのお宅の男の子達を
悩殺しそうですね(笑)
そうそう!以前Sacchanのお宅にお邪魔した時に
偶然べるたんの写真を撮っていました。
よかったらコチラをごらんくださいね。
とっても可愛い眼鏡っ子がべるたんです♪
http://blog.livedoor.jp/gomacyanzu/archives/50610641.html
>まめママさん
べるたん、男の子はまだ悩殺していませんが、既にはにゅ~るいはもうめろめろです。(笑)
子ハム時代の写真、拝見しました。やっぱりメガネっこは目立ちますよねぇ…。今と比べるとかなり毛色が濃くて、黒ハムに見えますね。
うちへ来る前の貴重な写真として早速ゲットさせていただきました☆
べるたん、男の子はまだ悩殺していませんが、既にはにゅ~るいはもうめろめろです。(笑)
子ハム時代の写真、拝見しました。やっぱりメガネっこは目立ちますよねぇ…。今と比べるとかなり毛色が濃くて、黒ハムに見えますね。
うちへ来る前の貴重な写真として早速ゲットさせていただきました☆
△ PAGE UP